【スペック解説】OnePlus 13が登場!!原神最強完成度超高スマホに仕上がってるぞ!!
どうもこんにちは雪餅ゆきっちです。今回は約1か月前にOPPOの系列ブランドであるOnePlusから発表された「ONePlus 13」についてかなり遅れをとってはいますが今更、詳しくスペックを確認していこうと思います。
OnePlus 13とOnePlus 12との比較表
OnePlus 13 | OnePlus 12 | |
---|---|---|
ディスプレイ サイズ | 2K解像度 ピーク輝度4500ニト | 6.82インチ6.82インチ 2K解像度 ピーク輝度2600ニト |
レート | リフレッシュ1-120Hz(LTPO) | 1-120Hz(LTPO) |
プロセッサー性能 | Snapdragon 8 Elite | Snapdragon 8 Gen 3 |
カメラ性能 | 広角5000万画素 (1/1.43インチ) 超広角5000万画素 (1/2.76インチ) 3倍望遠5000万画素 (1/1.95インチ) 120倍までのデジタルズーム対応 | 広角5000万画素 (1/1.43インチ) 超広角4800万画素 (1/2.0インチ) 3倍望遠6400万画素 (1/2.0インチ) 120倍までのデジタルズーム対応 |
バッテリー容量 | 6000mAh | 5400mAh |
充電速度 有線/無線/リバース充電 | 100W/50W/10W | 100W/50W/10W |
重量 | 210g(レザー版)/213g(ガラス版) | 220g |
生体認証 | 2D顔認証 | 画面内指紋認証(超音波式)画面内指紋認証(光学式) 2D顔認証 |
価格 | (中国版) | 4499元(約9.5万円)から4299元(約9.1万円)から (発売当初の中国版) |
前作から基本デザインは踏襲!より高級感の増したデザイン
OnePlus 13のデザインは前作OnePlus 12のデザインの系譜を踏襲しており、カラーバリエーションは、白露晨曦(白露の朝の光、ホワイト調カラー)、黑曜秘境(黒曜石の秘境、ブラック調カラー)、蓝调时刻(ブルーアワー、紺色調のカラー)の3色となっています。個人的には前作OnePlus 12のより、派手目なラグジュアリー感の強いデザインからよりシック調の抑え目なデザインへと変化したと感じました。好き嫌いは分かれるかもしれませんが個人的にはより好みになりました。
OnePlus 13の異次元ともいえるプロセッサー(SoC)性能とゲームサポート機能の数々
OnePlus 13はプロセッサー(SoC)にはQualcommのSnapdragon 8 Eliteが搭載されています。先代のSnapdragpm 8 Gen 3からは大きく命名規則が変わってしまっているのは、新たにPC向けのプロセッサーに搭載されていた「Oryon」コアを搭載しているためです。どうやら8 Eliteの発表直前まで名前を8 Gen 4にするか8 Eliteにするか迷っていたようですね…ちょっと紛らわしいかもしれませんが、慣れるしかなさそうです。性能面でのお話に戻りまして、前述したようにSnapdragon 8 Eliteは前作8 Gen 3から大きく性能が上がっており、Antutu Ver.10ベンチマークテストでは約300万点を超える性能を持っていながら電力効率は45%改善しています。はっきり言って過剰性能と言わざるを得ない状況ですが、大迫力のゲームがより低発熱、低消費電力で快適に遊べるようになるのは嬉しいところです。もちろん原神や崩壊スターレイル、学園アイドルマスターなどの超重量級ゲームだって余裕で快適に遊べます。
当然、それらの超高性能での快適なゲームプレイを支える冷却機構も9925mm²とかなり大型の面積のベイパーチャンバーを搭載していることによって低発熱でかつ、安定したゲームプレイが可能になっています。原神など一部のゲーム(今作では崩壊スターレイルは非対応)では、フレーム補間、アップスケーリング、Hyper HDRが使用可能で、原神ではAndroid版が通常60FPSが上限値のところ、120FPSプレイでのプレイが可能で、かつAndroid板では通常では720P解像度が上限値のところ1.5K解像度での超高精細なプレイが可能になっています。さらに原神専用機能として「AI Lab」が搭載されており、地面に落ちたアイテムjを近づくだけで自動採取してくれたり、アビスの魔術師にバブルや凍結反応で拘束された場合にも本来連打する作業を自動で行ってくれる、自動で歩き続けてくれるなどの機能を備えています。一応ですが以上の機能は原神ではいわゆるチート行為などには該当せず、あくまでAIが自動で判定し、画面上の操作としてサポートしてくれるものなので安心して利用可能です。ちなみに当機能は、同社の過去機種であるOnePlus Ace 3 Proなどにも備えていた機能です。
OnePlus 13の磨き上げられた安定のカメラ性能
OnePlus 13のカメラ性能は前作OnePlus 12からあまり大きな変化はないですが、依然としてかなり優秀な性能を持っています。3倍のペリスコープ望遠カメラについては順当進化を遂げている一方で、超広角カメラについては大幅にセンサーサイズが小型化されてしまっているのが気になります。また、OPPO Find X8やrealme GT7 Proのスペック解説記事の中でも触れましたが、3倍のペリスコープ望遠カメラにOPPOの新開発のW字ペリスコープ望遠カメラが搭載されている影響で前作OnePlus 12と比べてテレマクロ撮影がしにくくなってしまっている点は少し残念な点です。
OnePlus 13のカメラ性能の詳しい解説
OnePlus 13のメインの広角(23mm)カメラには前作OnePlus 12と同じ、5000万画素のSONY “LYT-808″(1/1.43インチ)を搭載しています。よく似たイメージセンサーにSONYの”LYT-T808″(1/1.35インチ)がありますが、型番が非常によく似ているだけで、中身は全くの別物で”LYT-T808″(1/1.35インチ)は最新の2層式トランジスタ画素積層型CMOSセンサーとなっており、SONYのXperia 1 Ⅴや1 Ⅵに搭載されている”IMX888″(1/1.35インチ)と全く同じものとなっていますが、”LYT-808″(1/1.43インチ)はごくごく普通のイメージセンサーです。”LYT-808″(1/1.43インチ)が搭載されていた前作OnePlus 12はHasselblad監修のチューニングも相まってか、非常に素晴らしいカメラ性能を備えていました。OnePlus 13はそれらの素晴らしいカメラを継承しているだけでなく、新たなHasselblad監修のフィルターが追加になっています。F値はF/1.6と若干明るいレンズを搭載しています。こちらも前作OnePlus 12と全く同じですね。
OnePlus 13の超広角(15mm)カメラには5000万画素のSamsung “ISOCELL JN1″(1/2.76インチ)が搭載されており、ここは前作OnePlus 12に搭載されていた4800万画素のSONY “IMX581″(1/2インチ)からセンサーサイズ的には大幅に小さくなってしまっています。そもそも”IMX581″(1/2インチ)自体がかなり古いセンサーとはいえ、少し残念ですね…個人的にはSONYの”LYT-600″(1/2インチ)を搭載してほしかったものですが…F値はF/2.0と標準的な明るさのレンズとなっています。
OnePlus 13の3倍(73mm)のペリスコープ望遠カメラには5000万画素のSONY “LYT-600″(1/2インチ)が搭載されており、OPPO Find X8シリーズやrealme GT7 Proにも搭載されていたOPPOの新開発のW字ペリスコープ望遠カメラとなっています。前述しましたが、このOPPOの新開発のW字ペリスコープ望遠カメラは内部機構の影響で従来の6400万画素のOmniVisionの”OV64B”(1/2インチ)のペリスコープ望遠カメラと比べて焦点距離が約2倍の35cmほどにまで伸びてしまっており、テレマクロ撮影がしにくくなっています。一応、超広角カメラを使ったマクロ撮影には対応していますが、前作のOnePlus 12のような撮影はできません。もちろん、イメージセンサーが刷新された影響で画質は大幅にブラッシュアップされてはいますが、撮影体験の向上という面では一概に良くなっているとは言えないのが現状です。OPPOの新開発のW字ペリスコープ望遠カメラの詳しい構造についてはOPPO Find X8の記事で解説しています。F値はF/2.6と3倍のペリスコープ望遠カメラとしてはかなり明るいレンズになっています。
OPPOの新開発のW字ペリスコープ望遠カメラの詳しい構造については⇩
OnePlus 13のバッテリー&充電性能
OnePlus 13のバッテリーには6000mAhの超大容量のバッテリーが搭載されており、充電性能自体は前作OnePlus 12から据え置きで有線充電で100W、ワイヤレス充電で50Wと依然としてかなり高速で優秀な性能を持っています。3nmのプロセスルールのSnapdragon 8 Eliteの省電力性能と相まってかなり優秀なバッテリー持ちを実現していますね。10Wのリバースワイヤレス充電にも対応しているので他のワイヤレス充電に対応したスマホやワイヤレスイヤホンなどの充電もできちゃうので超便利です!
OnePlus 13の強すぎる防水防塵性能&重量
OnePlus 13の防塵防水性能は従来のIP68に加えてより上位の規格であるIP69にも対応しており、万が一の水没に加え、高圧水ジェットと高温のスチームにも十分耐えられる性能を持っています。もう何が何だか分からないレベルの性能を持っていますが、要するにタフネススマホに迫るレベルの防水防塵性能を持っているという認識で大丈夫です。重量は210g(レザー版)/213g(ガラス版)と前作のOnePlus 12の220gからかなり軽くなっています!バッテリー容量が1割も多くなって重量は減っているのは凄いですよね!
OnePlus 13の超進化!!最強すぎる生体認証
OnePlus 13の生体認証には従来の2D顔認証に加えて、超音波式の画面内指紋認証センサーを搭載しており、認証しやすい認証位置と爆速の認証速度を実現しています。濡れた手でも関係なく認証ができるのも大きなアドバンテージです!認証範囲は本体下部から親指3つ分ほどの位置にあり、とても認証しやすいのもポイントです。
お手頃価格!!前作OnePlus 12からほぼ据え置きの価格!
OnePlus 13の価格は中国版から前作OnePlus 12の4299元(約9.1万円)からほぼ据え置きとなる4499元(約9.5万円)からとなっています!
公式サイトはこちら!ソース元⇩
https://www.oneplus.com/cn/13
コメント