早くもiPhone 16 シリーズのレンダリング画像&カメラスペックが早くもリーク!?大幅変貌を遂げる!?


Xもやっています。
@yukicchi_world で検索!!
近年はデザイン面であまり変わり映えしないと多くの批判もあったiPhoneですが今年はカメラ部分のデザインが大幅な変貌を遂げるようです!!
iPhone 16 / 16 Plus のカメラデザインは?


リーカーのMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)によるとカメラの配置がかつてのiPhone XやXSを彷彿とさせる縦長配置に回帰するとのことです。iPhone 13~15 のような斜め配置から大きくカメラ配置が変わった一因としては最近話題の”Apple Vision Pro”にて視聴可能な空間ビデオの撮影への対応が挙げられます。また重ねてスマホケース会社各社でのケースの量産も始まっているようです。カメラデザインはほぼ確定と言って間違いないと思われます。個人的にはかなり好みのデザインですね。実際にX(旧Twitter)上でも好意的な印象を持つユーザーが多くみられました。一方、現時点(2024/2/19)ではカメラスペックの詳細なリークはされていません。
尚、ボタン配置についてはiPhone 15 Pro / 15 Pro Max にて初採用されたアクションボタンが追加されるのではといった話も出ていますが、詳細は不明です。いずれにしろ、ここは賛否が分かれるかもしれませんね。
iPhone 16 Pro / iPhone 16 Pro Max のカメラデザインは?


同じく、リーカーのMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)によるとなんとiPhone 16 Pro / 16 Pro Max のカメラデザインはカメラ配置自体は変わらないものの、なんとカメラリング部が三角形になるとの衝撃的ともいえるレンダリング画像を公開しました。個人的にはかなり微妙と思うデザインですがX(旧Twitter)上でも「ダサい」「ハンドスピナーみたい」などと酷評ともいえる印象を持つユーザーが多くみられました。なお、これはApple公式が作成したレンダリング画像ではなくMajin Bu氏が現在の有力なデザインの情報から作ったレンダリング画像のため、多少の差異がある可能性があります。これらのこともあり、Majin Bu氏のポストにはClayton氏(@account_clayton)が
“More of something like this right ? It would be absolutely consistent given the regular 16’s new module design (poor quality renders, made very quickly)”
➡”こんな感じかな?レギュラー16の新モジュールのデザイン(質の悪いレンダリングかつ、非常に素早く作られたもの)を考えれば、絶対に矛盾はないだろう。
と別のデザインのレンダリング画像をポストしていました。この返信に対し、Majin Bu氏は
“It makes a lot more sense that way actually, not having seen it I can’t give my opinion but if what I reported is true I think it will be more your style”
➡”実際、その方がずっと理にかなっているし、見ていないので意見は言えないが、もし私が報告したことが本当なら、よりあなたのスタイルに合うと思う。”
と返信しており、確定的なレンダリング画像ではないが以上のレンダリング画像がおおむねの目安とはなりそうです。
ソース元 https://x.com/MajinBuOfficial/status/1758869083901063674?s=20


iPhone 16 Pro / iPhone 16 Pro Max のカメラスペックは?
iPhone 16 ProにはiPhone 15 Pro Max にて初採用された5倍のテトラプリズム望遠カメラがiPhone 16 Pro にも搭載されることが以前から噂されていますが新たに超広角カメラにも新しいブラッシュアップが入る可能性が出てきました。
中国国内の大手SNS”Weibo”でのInstant Digital氏によるとiPhone 16 Pro / 16 Pro Max には
超広角カメラが4800万画素センサーにアップグレードされ、より多くの光を取り込むことができ、とくに低照度環境での撮影画質が向上するとのこと。また、超広角カメラでの”Apple Pro RAW”写真の撮影も可能になるようです。特に手振れ補正の関係で画角が狭くなる動画撮影では大きく恩恵を受けられるでしょうね。
今まで暗所にかなり弱かった超広角カメラは過去の話になるのが楽しみです。
ガジェット最新情報
-
【レビュー】あのxiaomiからルーターが!?xiaomiメッシュシステムAX3000 NEをレビュー!
-
【日本登場!!】Xiaomi 15が日本市場にてサプライズ登場致しました!コンパクトハイエンドスマホを簡単に魅力を掘りだしてみた!!
-
【スペック解説】化け物コスパ!Xiaomi REDMI K80シリーズが中国で発表!
-
【スペック解説】世界最薄折りたたみスマートフォン!OPPO Find N5がついに爆誕!
-
【スペック解説】コスパモンスター!POCO X7 Proのヤバさを徹底解剖していこう!
-
【スペック解説】iPhone 16e発表!スペックは正直微妙!?買うならiPhone 16を買え!【買うな】
コメント