MiniTool ShadowMaker Free をレビュー!万が一に備えてパソコンの中身まるっとバックアップしない?

  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています

つくし

みなさんこんにちは
Twitter/X(@tukusich1)もやってます。

今回の内容

今回は、みなさんが恐らく使っているであろうパソコンの中身をまるっとバックアップしてくれる便利ソフトのご紹介です。

大学や趣味に加えて仕事など様々なことに使用されるパソコン…突然壊れたりしてデータが飛んでしまったりすると大分つらいですよね…

そこで今回ご紹介していくのがMiniTool社製のShadowMakerというデータバックアップソフトです。

このソフトは現在使用しているパソコンのデータをバックアップしてくれるソフトでシステムイメージなどのバックアップなども作成してくれるため、もしパソコンのOSが壊れたとしても復元することが可能です!

そんな便利なバックアップツールですが今回は無料版について紹介をしていきたいと思います。

この記事は提供を受けて制作しております。記事内容は編集部の独立した見解に基づいています。

ダウンロード方法

まず最初にダウンロードの手順について記述していきます。

まず最初にhttps://jp.minitool.com/backup/こちらのURLから公式サイトを開きます。

続いて少し下にあるホームユーザー向けというところの無料版をクリックします。
(有料版を使いたい方は下部のプロシリーズ版をクリックします。)

そうするとこのようなページに推移するので無料ダウンロードをクリックします。

ダウンロードが終わったらexeファイルをダブルクリックしてインストーラーの指示に沿ってインストールをしていきます。

以上がインストール手順です。

日本語化について

インストールが終わってソフトが立ち上がるとこのような画面になるのですが、おそらく英語で何が書いてあるのかわからない方も多いと思いますので日本語化の手順について解説をしていきます。

まずは画面右上の3本線マークをクリックします。

そうするとこのようなメニューが出現するので一番上のLanguageを選択します。

そうすると言語選択画面が出てくるのでJapaneseを選択します。

そしてもう1回開きなおすことで言語を日本語へと変更することができます。

以上が日本語への変更方法です。

実際にバックアップをやってみる!

では次に実際にこのソフトを使ってパソコンのデータをバックアップしていきます。

今回は検証用というフォルダー内にある3つのテキストファイルを実際にバックアップしていきます。

まずは先ほどのソフトの左側にありますツールバーからバックアップを選択します。

そうするとこのようにソース(バックアップをしたいもの)とバックアップ先の選択画面が出てきます。

その後ソースをクリックしてバックアップしたいフォルダーを選択します。今回はドキュメントフォルダー内にある検証用フォルダーを選択します。

その後バックアップ先を選択して同じ要領でバックアップ先にしたいフォルダーを選択します。
今回はデスクトップ内のバックアップ用という名前のフォルダーを選択します。

その後画面右下の今すぐバックアップをクリックします。

そうするとこのようにバックアップが完了して最新のバックアップという文字の横にバックアップした日時が表示されます。

以上がバックアップの方法です。

次に復元をする方法について見ていきます。

バックアップから復元をする方法

続いて何かが原因で先ほどバックアップしたフォルダーが消失したというケースで復元を行っていきます。

まずは先ほど作成したドキュメント内の検証用フォルダーを完全に削除します。
(ゴミ箱の中からも削除します。)

そして次に再び左のメニューバーから今度は復元を選択します。

そうすると先ほどバックアップした時のデータがこのように表示されるので復元したいバックアップを選択して右の復元をクリックします。

複数のバックアップがある場合はこのように選択画面が現れるので復元したいバージョンを選択します。

そうするとこのようにバックアップしたフォルダーとファイルが自動的に選択されるので次へ進みます。

その後どこに復元をするのかを尋ねられるので今回はダウンロードフォルダー内にバックアップした検証用フォルダーを復元したいと思います。

その後OKを押すことで復元が進みこのように正常に完了しました。というダイアログが表示されれば復元は完了です!

その後試しにダウンロードフォルダー内を覗いてみるとこのようにしっかりと削除したはずの検証用フォルダーが復元されているのが分かります。

もちろんフォルダーの中身の3つのテキストファイルも問題なく復元されており中身も文字化けしているといったこともなく閲覧することが可能です。

以上がバックアップから復元を行う方法です。

実際に使ってみた感想

今回はMiniTool ShadowMakerを使ってファイルのバックアップや復元などを実際に行ってみました。

では最後に使ってみて良かったところについてまとめていきます。

  • 使い方が分かりやすく初心者でも扱いやすい!
  • 無料でもバックアップなどの基本的な機能を使える!
  • システムイメージをまるごとバックアップできるのでOSが破損したりしてもふくげんすることができる!

以上が良かったところです。

ちなみに今回は無料版で試しているのですが無料版でもバックアップなどの基本的な機能を使うことができるので、もし無料のバックアップソフトウェアなどを探している方は使ってみてはいかがでしょうか?

MiniTool ShadowMaker公式サイト
https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html

TEKUNOTESをシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次