【Xiaomi】遂にMi FitnessでGoogleFitにデータ連携が可能に!!

  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています

GoogleFitのサービスを僕はよく利用しているんですが、遂にことの時が来てしまいましたね。

しによ

しによです! X(旧Twitter)Youtubeやってます!

今までのMi Fitness

GoogleFitにデータ連携をしたい場合に、今までのシャオミデバイスの場合は、最新のMi Fitnessでは無いZeppLifeという昔からあるアプリを使ってデータ連携をする必要がありました。何故かMi Fitnessの方ではGoogleFitに連携ができないようにされていたんですよね。。。
また、Xiaomiが最近リリースしたXiaomiスマートバンド8などは、ZeppLifeに接続ができないようになっており、完全にXiaomi製品はMi Fitnessの方に移行していくような流れがあったので僕は「もうそろそろXiaomi製品で完全にGoogleFitに連携できなくなるんだろうな」と思っていた。

え?!嘘やん

ですが、ついこの前祖母のRedmiのスマートバンドの設定を手伝っている時に見つけてしまったんです。

GoogleFit?!?!

正直アップデート情報とかにも載っていなかったので、いつ頃から連携ができるようになったのか定かではなかったです。ですが、これからはGoogleFitに連携ができるようになったということなので、僕がXiaomiスマートバンド8を買いたくない唯一の理由が無くなったので嬉しい限り。Xiaomiさんありがとう。

【コラム】GoogleFitに連携ができると何がいいのか

ここまで記事を読んでくれた方ならこう思ったはず、「結局、GoogleFitに連携ができると何がいいの?」と、、、理由は人それぞれあると思いますが、今回は僕なりのメリットを紹介します。

1.色々なウェアラブル端末の連携が簡単になる

僕のような年中スマートウォッチとかを買い漁っている人間の場合、その一つのスマートウォッチをずっとつけているのでは無く、その日の気分や状況などで付け替えることがあります。そんな時、GoogleFitにアプリが対応していると、スマートウォッチなどを付け替えたとしてもそれぞれのデータを統合してくれるので途切れることなく、データをまとめることができるんです。他にもメリットがあり、色々なサービスでデータを利用することができます。例えば、CokeOnなどの歩数を使ったアプリ等ですね。ですがスマートウォッチ専用のアプリのみでデータ保存をされる場合だと、そういった他のアプリにデータを使用することができないので、もしも、本気でデータをまとめる場合は自分でデータを集めないといけないというわけです。

僕が使っているスマートウォッチ

ここからはGoogleFitに対応したということで僕が使ってるスマートウォッチをしょうかいしていきます。

Xiaomi Smart Band 7

このスマートウォッチは先程紹介したMiFitnessでGoogleFitに対応した端末ですね。その前まではZeppLifeという別アプリを使ってGoogleFitにデータ連携をしていました。一応最新版の8が発売されていますので、新しく購入を考えている人は8の購入をおすすめします

Sponsor rink

Haylou Watch 2 Pro

このスマートウォッチは、ロア・インターナショナルさんから提供をしていただいたもので、それからずーっと使っています。とにかく質感が好きなんですよね。機能面も特に問題点も無いので大きな画面を持ち歩きたい時はいつもつけています。レビュー記事もあるので良かったら見てってくださいね~。

最後に

今回の記事ではGoogleFitにデータ連携ができるようになったということを見つけたということですが、実はこのMifitnessアプリに連携できないXiaomiの製品がまだあるんですよね。それはXiaomiの体重計なんですが、、、まぁ昔から販売している商品なので今頃最新アプリに対応させるのは大変かもしれませんが、連携という面ではかなり便利になるのでそこらへんも頑張ってもらいたいところ。Xiaomiさんお願いします!!!

しによ

この記事について質問等がございましたら是非コメントお願いします。

TEKUNOTESをシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次